ハサミがいいものになると、
毎日が〝いいもの〟になる。
たとえば肌触りのいいシャツのように、
足になじみ履くほどに味わいのでる革靴のように、
一日中座っていても疲れない椅子のように。
URBAN STYLEは、一人ひとりに寄りそう真のハサミになりたいと想い、
使う人も、使われる犬たちも幸せになる
「きっかけ」を提供する道具になることをめざしています。
そのために、最新の機能や性能を身につけるだけでなく、
「使い心地がいい」「デザインがいい」
「こわれにくい」「困ったときは助けてくれる」「長く使える」といった、
人が毎日使う道具として“いいもの”といえるクオリティーを追求し続けています。
暮らしは、進んでいます。
しかし、ハサミは切れればいい、使えればいい、安ければいいと、
進化をお休みしているところも多くあります。
常に進化し続けるURBAN STYLEは、
ハサミの新しい楽しさや利便性をかなえるために、
最新の機能、性能、クオリティーを備えています。
厳格な自社試験に加え、
第三者機関による耐久テストをクリアし実証された、
長く安心して使える堅牢性を装備。
また、最新鋼材の調達と
開閉カの軽いボールベアリングなどを採用することで、
日々の開閉による腱鞘炎の発生を軽減しています。
1991年にハサミ製造を手がけ世に送り出し、
“ものづくり”に育まれたURBAN STYLEならではの工夫と技術で、
ハサミは、もっと良い道具へ。
Made in JAPAN、Made in TOKYO にこだわり、
時代の進化に対応した商品・デザインを発信し続けます。